ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第87位 472件
(2010年:第92位 531件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第54位 566件
(2010年:第64位 421件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4748498 | 電流遮断器付きGaN系半導体装置 | 2011年 8月17日 | |
特許 4748542 | フローサイトメトリーによる生体分子の定量システム、及び定量方法 | 2011年 8月17日 | 共同出願 |
特許 4748546 | 半導体レーザ素子の製造方法 | 2011年 8月17日 | |
特許 4748545 | 半導体光デバイスの製造方法および半導体光デバイス | 2011年 8月17日 | |
特許 4748538 | 磁性体の製造方法 | 2011年 8月17日 | |
特許 4748532 | GaN系半導体装置の製造方法 | 2011年 8月17日 | |
特許 4748529 | 磁性体 | 2011年 8月17日 | |
特許 4748551 | 電気電子部品用複合材料、その製造方法および電気電子部品 | 2011年 8月17日 | |
特許 4748516 | 回転体と固定体間の伝送装置 | 2011年 8月17日 | |
特許 4748492 | 樹脂組成物およびそれを用いた絶縁電線 | 2011年 8月17日 | |
特許 4748518 | ダイシングダイボンドテープおよびダイシングテープ | 2011年 8月17日 | |
特許 4748550 | 電気電子部品用複合材料およびそれを用いた電気電子部品 | 2011年 8月17日 | |
特許 4748519 | キャリア付き極薄銅箔、及びその製造方法、キャリア付き極薄銅箔を用いたプリント配線基板 | 2011年 8月17日 | |
特許 4748539 | パイプ間融着力の測定装置及びその測定方法 | 2011年 8月17日 | |
特許 4728599 | 自動車配線用アルミ導電線及び自動車配線用電線 | 2011年 7月20日 |
566 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4748498 4748542 4748546 4748545 4748538 4748532 4748529 4748551 4748516 4748492 4748518 4748550 4748519 4748539 4728599
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング