ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第79位 550件
(2013年:第84位 541件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第62位 559件
(2013年:第54位 693件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5503607 | コネクタ | 2014年 5月28日 | 共同出願 |
特許 5503603 | 端子カバー | 2014年 5月28日 | 共同出願 |
特許 5503441 | データ中継装置及び暗号化通信方法 | 2014年 5月28日 | 共同出願 |
特許 5495069 | 半導体素子及びその製造方法 | 2014年 5月21日 | 共同出願 |
特許 5484816 | ナノサイズ粒子を含むリチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池 | 2014年 5月 7日 | 共同出願 |
特許 5484993 | 車両内制御信号通信システム | 2014年 5月 7日 | 共同出願 |
特許 5485477 | レーダ装置 | 2014年 5月 7日 | 共同出願 |
特許 5485213 | パルスレーダ装置及びその制御方法 | 2014年 5月 7日 | 共同出願 |
特許 5487491 | 非線形光ループミラー及び光A/D変換器 | 2014年 5月 7日 | 共同出願 |
特許 5484984 | 電線固定具及びワイヤハーネスの製造方法 | 2014年 5月 7日 | 共同出願 |
特許 5484982 | 電線固定具及びワイヤハーネスの製造方法 | 2014年 5月 7日 | 共同出願 |
特許 5485003 | 光ファイバ母材の製造方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5484649 | 薄板ガラスの製造方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5485474 | 整流子材料およびその製造方法、それを用いたマイクロモータ | 2014年 5月 7日 | |
特許 5485239 | 銅微粒子の製造方法 | 2014年 5月 7日 |
559 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5503607 5503603 5503441 5495069 5484816 5484993 5485477 5485213 5487491 5484984 5484982 5485003 5484649 5485474 5485239
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング