ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第79位 550件
(2013年:第84位 541件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第62位 559件
(2013年:第54位 693件)
(ランキング更新日:2021年3月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5625125 | スクリーニング装置およびスクリーニング方法 | 2014年11月12日 | |
特許 5624843 | 宙乗器 | 2014年11月12日 | |
特許 5625141 | リチウムイオン二次電池負極集電体用銅箔 | 2014年11月12日 | |
特許 5625138 | 光モジュール、光モジュールの実装方法、光モジュール搭載回路基板、光モジュール評価キットシステム、回路基板および通信システム | 2014年11月12日 | |
特許 5624744 | 気化器、気化方法及びCVD装置 | 2014年11月12日 | |
特許 5625014 | 係合構造、及び、該係合構造を備えた嵌合容器 | 2014年11月12日 | 共同出願 |
特許 5624860 | 電解セル、電解装置、炭化水素の生成方法 | 2014年11月12日 | |
特許 5624867 | シールド管及びワイヤハーネス | 2014年11月12日 | 共同出願 |
特許 5625136 | 電線接続構造体、電線接続構造体の製造方法、及び電線接続構造体を備えたコネクタ | 2014年11月12日 | 共同出願 |
特許 5624798 | 接続端子係止抜出構造及びコネクタ | 2014年11月12日 | 共同出願 |
特許 5624771 | ヒートパイプおよびヒートパイプ付ヒートシンク | 2014年11月12日 | |
特許 5624837 | 通線器の収納方法 | 2014年11月12日 | |
特許 5624802 | 酸化物超電導線材用基板の製造方法 | 2014年11月12日 | |
特許 5624787 | 電気接続箱 | 2014年11月12日 | 共同出願 |
特許 5624972 | 回転コネクタ装置 | 2014年11月12日 | 共同出願 |
559 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5625125 5624843 5625141 5625138 5624744 5625014 5624860 5624867 5625136 5624798 5624771 5624837 5624802 5624787 5624972
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
3月9日(火) -
3月10日(水) - 東京 港区
3月10日(水) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月12日(金) -
3月13日(土) -
3月9日(火) -
3月17日(水) - 東京 港区
3月17日(水) -
3月17日(水) -
3月18日(木) -
3月21日(日) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 【サンフランシスコ支部】 1680 Post St. Ste D2 San Francisco CA 94115-3624 UNITED STATES 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟