ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第82位 519件
(2011年:第87位 472件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第57位 626件
(2011年:第54位 566件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5089795 | 光半導体装置用リードフレーム、光半導体装置用リードフレームの製造方法、および光半導体装置 | 2012年12月 5日 | |
特許 5089451 | コネクタ用金属材料およびその製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5089557 | 電磁波遮蔽用配線回路の形成方法及び電磁波遮蔽用シート | 2012年12月 5日 | |
特許 5089215 | 窒化物化合物半導体層のエッチング方法及びその方法を用いて製造された半導体デバイス | 2012年12月 5日 | |
特許 5089822 | 極低温ケーブル用終端接続部 | 2012年12月 5日 | |
特許 5089080 | 水素吸蔵材料、及びその製造方法 | 2012年12月 5日 | 共同出願 |
特許 5089511 | 吸光物質含有コロイドシリカ粒子を用いた生体分子の検出ないしは定量方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5075267 | シラン架橋樹脂成形体の製造方法及びそれを用いた成形体 | 2012年11月21日 | |
特許 5075292 | 電子素子、面発光レーザ、面発光レーザアレイ、光源、および光モジュール | 2012年11月21日 | |
特許 5078049 | キーストン型超電導成形撚線の製造方法および製造装置 | 2012年11月21日 | |
特許 5075140 | 並列光伝送装置 | 2012年11月14日 | |
特許 5075099 | 表面処理銅箔及びその表面処理方法、並びに積層回路基板 | 2012年11月14日 | |
特許 5075141 | 光通信装置 | 2012年11月14日 | |
特許 5074796 | センサ補正情報取得方法および検出装置 | 2012年11月14日 | |
特許 5075139 | 並列光伝送装置 | 2012年11月14日 |
626 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5089795 5089451 5089557 5089215 5089822 5089080 5089511 5075267 5075292 5078049 5075140 5075099 5075141 5074796 5075139
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング