ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第84位 541件
(2012年:第82位 519件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第54位 693件
(2012年:第57位 626件)
(ランキング更新日:2021年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5367737 | 冷間圧接治具、冷間圧接システム、及び冷間圧接方法 | 2013年12月11日 | 共同出願 |
特許 5367754 | 半田メッキ線の製造方法及び製造装置 | 2013年12月11日 | 共同出願 |
特許 5367320 | 二次電池の状態検知方法、状態検知装置及び二次電池電源システム | 2013年12月11日 | 共同出願 |
特許 5367669 | 車両用の電気接続箱 | 2013年12月11日 | 共同出願 |
特許 5367347 | 光ファイバセンサ | 2013年12月11日 | |
特許 5367529 | 表面処理銅箔及びその製造方法 | 2013年12月11日 | |
特許 5367927 | 超電導成膜用基材及び超電導線並びに超電導線の製造方法 | 2013年12月11日 | |
特許 5367432 | 面発光レーザ素子 | 2013年12月11日 | |
特許 5367279 | ポリエステル系樹脂発泡体およびそれを用いた光反射板 | 2013年12月11日 | |
特許 5367290 | 熱可塑性樹脂発泡体 | 2013年12月11日 | |
特許 5367271 | 圧延板材 | 2013年12月11日 | |
特許 5367254 | 植物由来樹脂含有架橋発泡体の製造方法 | 2013年12月11日 | |
特許 5367881 | コネクタ、およびコネクタ接続構造 | 2013年12月11日 | 共同出願 |
特許 5367292 | 表面検査装置および表面検査方法 | 2013年12月11日 | 共同出願 |
特許 5367753 | 半田メッキ線の製造方法及び製造装置 | 2013年12月11日 | 共同出願 |
693 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5367737 5367754 5367320 5367669 5367347 5367529 5367927 5367432 5367279 5367290 5367271 5367254 5367881 5367292 5367753
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
3月1日(月) - 大阪 大阪市
3月3日(水) - 東京 港区
知財ist研修 対面、またはオンライン(Zoom)交渉学と知的財産戦略~論理的な交渉戦略の考え方と、模擬交渉による実践~
3月3日(水) -
3月3日(水) -
3月4日(木) -
3月4日(木) -
3月5日(金) -
3月5日(金) -
3月1日(月) - 大阪 大阪市
3月9日(火) -
3月10日(水) - 東京 港区
3月10日(水) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月12日(金) -
3月13日(土) -
3月9日(火) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒120-0034 東京都足立区千住1-19-8 仁生堂B 2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング