※ ログインすれば出願人(学校法人東海大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第805位 38件
(2010年:第1065位 29件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第698位 42件
(2010年:第621位 42件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4677633 | 匂い提示システム | 2011年 4月27日 | |
特許 4678727 | 船舶 | 2011年 4月27日 | 共同出願 |
特許 4672632 | バイオ人工糸球体 | 2011年 4月20日 | |
特許 4659169 | 球体回転表示装置 | 2011年 3月30日 | |
特許 4654045 | 皮膚ガス捕集装置 | 2011年 3月16日 | |
特許 4652547 | アクチュエータ | 2011年 3月16日 | |
特許 4649030 | 物体の形状類別のためのデータベースの作成方法 | 2011年 3月 9日 | |
特許 4631014 | 電子教材学習支援装置と電子教材学習支援システム及び電子教材学習支援方法並びに電子学習支援プログラム | 2011年 2月16日 | |
特許 4628951 | ホスホリルコリン基を有する化合物、その重合体ならびにその製造方法 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4625910 | 移動ロボットの関節制御装置 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4621429 | 乳酸誘導体 | 2011年 1月26日 | |
特許 4614915 | ウェブ搬送装置、ウェブ搬送方法およびウェブ搬送制御プログラム | 2011年 1月19日 | 共同出願 |
42 件中 31-42 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4677633 4678727 4672632 4659169 4654045 4652547 4649030 4631014 4628951 4625910 4621429 4614915
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人東海大学の知財の動向チェックに便利です。
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月17日(木) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標