※ ログインすれば出願人(学校法人東海大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第2569位 8件
(2022年:第1330位 18件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1851位 10件
(2022年:第1898位 10件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7406829
![]() |
観察試料用被覆具、被覆具包装体及び観察試料の被覆方法 | 2023年12月28日 | |
特許 7393749
![]() |
抗コロナウイルス剤 | 2023年12月 7日 | |
特許 7390639
![]() |
歩行補助装置 | 2023年12月 4日 | |
特許 7390229
![]() |
生体試料の分析方法及びミトコンドリアの機能の評価方法 | 2023年12月 1日 | |
特許 7388755
![]() |
髄核前駆細胞マスターレギュレーター転写因子を含む分化誘導剤、誘導髄核前駆細胞の製造方法、および誘導髄核前駆細胞の用途 | 2023年11月29日 | |
特許 7377478
![]() |
魚介類養殖方法、プロバイオティクス細菌液、およびプロバイオティクス細菌含有飼料 | 2023年11月10日 | |
特許 7377523
![]() |
ヒートポンプ | 2023年11月10日 | |
特許 7369387
![]() |
消音構造を有する板材及びこれを用いたトンネル発破音の低減方法 | 2023年10月26日 | |
特許 7358688
![]() |
化合物超電導撚線およびその巻替え方法 | 2023年10月11日 | |
特許 7343862
![]() |
血管障害の判定方法 | 2023年 9月13日 | |
特許 7337322
![]() |
トンネル発破音の低減方法及び低減装置 | 2023年 9月 4日 | |
特許 7298858
![]() |
髄核細胞マスターレギュレーター転写因子を含む分化誘導剤、誘導髄核細胞の製造方法、および誘導髄核細胞の用途 | 2023年 6月27日 | |
特許 7295517
![]() |
予測システム、予測装置、および予測プログラム | 2023年 6月21日 | |
特許 7254299
![]() |
薬剤担持薄膜 | 2023年 4月10日 | |
特許 7253207
![]() |
成膜装置及びこれを用いた成膜方法 | 2023年 4月 6日 |
19 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー (をクリックすると全て選択します)
7406829 7393749 7390639 7390229 7388755 7377478 7377523 7369387 7358688 7343862 7337322 7298858 7295517 7254299 7253207
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人東海大学の知財の動向チェックに便利です。
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング