ホーム > 特許ランキング > 和光純薬工業株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(和光純薬工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1505位 16件
(2013年:第1796位 14件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第935位 31件
(2013年:第961位 30件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5494480 | 集積リアルタイムCE検出を用いるマイクロチップ大容量PCR | 2014年 5月14日 | |
特許 5492084 | 前処理カラムの充填剤用ポリマー | 2014年 5月14日 | 共同出願 |
特許 5477287 | 新規なヒアルロン酸結合能を有するタンパク質及びこれを用いたヒアルロン酸の測定方法 | 2014年 4月23日 | |
特許 5476992 | トリフェニレン類の製造方法及び当該製造方法により得られる結晶 | 2014年 4月23日 | |
特許 5476989 | ゲノムDNA断片の増幅または欠失の検出方法 | 2014年 4月23日 | |
特許 5454326 | 等速電気泳動法 | 2014年 3月26日 | |
特許 5454140 | ルテニウム触媒を用いた重水素化方法 | 2014年 3月26日 | |
特許 5446523 | −N−ベンジル基含有ヘテロ環化合物の重水素化方法 | 2014年 3月19日 | |
特許 5425619 | アリールヒドロキシルアミンの製造法 | 2014年 2月26日 | 共同出願 |
特許 5428341 | 有機トリオールボレート塩を含んでなる有機合成反応用試薬 | 2014年 2月26日 | |
特許 5405363 | オスミウム担持触媒組成物の製造方法 | 2014年 2月 5日 | 共同出願 |
特許 5403052 | 内部標準物質を用いた測定方法 | 2014年 1月29日 | |
特許 5392881 | 新規な洗浄剤及び洗浄方法 | 2014年 1月22日 | |
特許 5397229 | β−グルカン及び/又はエンドトキシン測定用基質並びに測定方法 | 2014年 1月22日 | |
特許 5390809 | 嗅覚検査用カードキット及び該カードキットを使用する嗅覚検査方法 | 2014年 1月15日 | 共同出願 |
31 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5494480 5492084 5477287 5476992 5476989 5454326 5454140 5446523 5425619 5428341 5405363 5403052 5392881 5397229 5390809
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。和光純薬工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング