ホーム > 特許ランキング > 和光純薬工業株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(和光純薬工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1505位 16件
(2013年:第1796位 14件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第935位 31件
(2013年:第961位 30件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5634802 | 新規酸素架橋型超原子価ヨウ素化合物及びこれを含有する酸化剤 | 2014年12月 3日 | 共同出願 |
特許 5626427 | ピラゾール系シアニン色素 | 2014年11月19日 | |
特許 5622760 | 乳酸重合体及びその製造方法 | 2014年11月12日 | 共同出願 |
特許 5617564 | 感光性樹脂組成物 | 2014年11月 5日 | |
特許 5614281 | フェニルホスホリルコリン誘導体 | 2014年10月29日 | |
特許 5598468 | 第4級アンモニウムカチオン含有ピラゾール系シアニン色素 | 2014年10月 1日 | |
特許 5598477 | レジスト剥離剤組成物及び当該組成物を用いたレジストの剥離方法 | 2014年10月 1日 | |
特許 5569168 | 光塩基発生剤 | 2014年 8月13日 | |
特許 5560715 | 金属触媒担持炭素によるニトロ基の選択的還元方法 | 2014年 7月30日 | |
特許 5564088 | トランス−1,4−ジアミノシクロヘキサンの製造方法 | 2014年 7月30日 | 共同出願 |
特許 5549077 | アルカンの重水素化方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5532925 | 一本鎖又は二本鎖DNAの合成方法並びに合成用キット | 2014年 6月25日 | |
特許 5532471 | 環状亜硫酸エステルの製造方法 | 2014年 6月25日 | 共同出願 |
特許 5516417 | 光塩基発生剤 | 2014年 6月11日 | |
特許 5488637 | 半導体基板表面の処理方法 | 2014年 5月14日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5634802 5626427 5622760 5617564 5614281 5598468 5598477 5569168 5560715 5564088 5549077 5532925 5532471 5516417 5488637
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。和光純薬工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月16日(水) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング