特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー > 2013年 > 出願公開一覧

イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー

※ ログインすれば出願人(イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第145位 348件 下降2012年:第143位 324件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第148位 276件 上昇2012年:第190位 207件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特表 2013-534026 閉じ込め層およびそれを使って製造されるデバイスを製造するための方法および材料 2013年 8月29日
特表 2013-533380 非中空、非断片化球状金属又は金属合金粒子を製造する方法 2013年 8月22日 共同出願
特表 2013-533188 鉛およびテルル酸化物を含有する厚膜ペーストと半導体デバイスの製造においてのそれらの使用 2013年 8月22日
特表 2013-533136 過フッ素化コポリマー樹脂層を有する透明多層フィルム構造の製造方法 2013年 8月22日
特表 2013-533331 溶剤系フルオロポリマー添加剤及びコーティング組成物におけるそれらの使用 2013年 8月22日
特開 2013-163808 ポリマー厚膜正温度係数炭素組成物 2013年 8月22日
特開 2013-163814 不飽和フルオロカーボンを含む発泡体を形成するための発泡剤 2013年 8月22日
特表 2013-533187 鉛−テルル−リチウム−チタン−酸化物を含有する厚膜ペーストと半導体デバイスの製造においてのそれらの使用 2013年 8月22日
特表 2013-532979 追加のキシロースイソメラーゼ活性を有する組換えザイモモナス(Zymomonas)中における改善されたキシロース利用 2013年 8月22日
特表 2013-533330 ITOに対する優れた接着性を有する紫外線硬化性ポリマー厚膜誘電体組成物 2013年 8月22日
特表 2013-532752 艶消仕上げポリイミドフィルムおよびそれに関連する方法 2013年 8月19日
特表 2013-532755 メチルパーフルオロヘプテンエーテルと2−プロパノールの共沸および共沸様組成物およびその使用 2013年 8月19日
特表 2013-531600 チタン化合物を製造する方法 2013年 8月 8日
特表 2013-531566 発泡コポリエステル組成物の圧縮永久歪抵抗を増強させる方法 2013年 8月 8日
特表 2013-531658 電気活性材料 2013年 8月 8日

348 件中 91-105 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2013-534026 2013-533380 2013-533188 2013-533136 2013-533331 2013-163808 2013-163814 2013-533187 2013-532979 2013-533330 2013-532752 2013-532755 2013-531600 2013-531566 2013-531658

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング