ホーム > 特許ランキング > イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第143位 324件
(2011年:第136位 326件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第190位 207件
(2011年:第171位 210件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4914769 | 固体電解コンデンサ電極用導体ペーストおよび該導体ペーストを使用した固体電解コンデンサの電極の製造方法 | 2012年 4月11日 | |
特許 4908230 | シールリングを破断する方法および装置 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4908398 | エチレンコポリマーを含む組成物 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4908218 | 生化学的に誘導された1,3−プロパンジオールの水素化 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4907835 | フッ素化アルカン酸の精製方法 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4907025 | 小粒径充填剤を含有する液晶ポリマー組成物 | 2012年 3月28日 | |
特許 4903564 | 低温特性が改善されたエチレン/アルキルアクリレートランダムコポリマー、該ポリマーのコンパウンドおよびエラストマー組成物 | 2012年 3月28日 | |
特許 4902922 | ホスフィンオキサイド化合物を用いた触媒反応 | 2012年 3月21日 | |
特許 4898444 | 生化学的に誘導された1,3−プロパンジオールからの優れた品質のポリトリメチレンエーテルグリコール | 2012年 3月14日 | |
特許 4898075 | 単相または多相連続ポリアミド重合方法 | 2012年 3月14日 | |
特許 4898273 | 一定の向きを与えた現像媒体を用いた感光要素の熱現像方法 | 2012年 3月14日 | |
特許 4898166 | 現像媒体リムーバ(分離手段)を有する熱現像のための方法および装置 | 2012年 3月14日 | |
特許 4897407 | 支持体を有する現像媒体を使用した、感光性要素の熱現像方法 | 2012年 3月14日 | |
特許 4889506 | バルク輸送システム | 2012年 3月 7日 | 共同出願 |
特許 4889863 | フィブリル化しないフルオロポリマーの霧化可能な粉体 | 2012年 3月 7日 |
207 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4914769 4908230 4908398 4908218 4907835 4907025 4903564 4902922 4898444 4898075 4898273 4898166 4897407 4889506 4889863
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング