※ ログインすれば出願人(日本曹達株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第475位 76件
(2010年:第600位 64件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第291位 118件
(2010年:第251位 119件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4801266 | 新規硫黄含有化合物及び該化合物を成分化合物とする分子化合物 | 2011年10月26日 | |
特許 4803929 | 水性懸濁型農薬製剤 | 2011年10月26日 | |
特許 4799755 | 液状ポリブタジエン(メタ)アクリレートの製造方法 | 2011年10月26日 | |
特許 4794186 | テトラキスフェノール化合物の製造方法及びその中間体 | 2011年10月19日 | |
特許 4798913 | 重金属固定剤、その製造方法及び焼却灰等の処理方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4790901 | 4−アミノ−5−シアノイミダゾール誘導体及びその中間体の製造方法 | 2011年10月12日 | |
特許 4786811 | サスポエマルジョン形態の農園芸用農薬組成物 | 2011年10月 5日 | 共同出願 |
特許 4781048 | ジ置換β−ケトエステル類の製造方法 | 2011年 9月28日 | |
特許 4782999 | 高分子固体電解質電池 | 2011年 9月28日 | |
特許 4780764 | 金属アルコキシド加水分解生成物 | 2011年 9月28日 | |
特許 4781556 | 試験管ホルダー | 2011年 9月28日 | |
特許 4780992 | 残存アルカリ金属の不活性化処理方法 | 2011年 9月28日 | |
特許 4776091 | アルケニルフェノール系共重合体及びこれらの製造方法 | 2011年 9月21日 | |
特許 4776784 | フッ素置換ベンズアミドキシムO−アルキルエーテル類の精製方法 | 2011年 9月21日 | |
特許 4776810 | α位トリ置換酢酸の製造方法 | 2011年 9月21日 |
118 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4801266 4803929 4799755 4794186 4798913 4790901 4786811 4781048 4782999 4780764 4781556 4780992 4776091 4776784 4776810
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本曹達株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング