※ ログインすれば出願人(日本曹達株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第475位 76件
(2010年:第600位 64件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第291位 118件
(2010年:第251位 119件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4738736 | 光触媒複合体、光触媒層形成用塗布液及び光触媒担持構造体 | 2011年 8月 3日 | |
特許 4734331 | アミジン化合物および除草剤 | 2011年 7月27日 | |
特許 4726373 | オキシムO−エーテル化合物および農園芸用殺菌剤 | 2011年 7月20日 | |
特許 4726362 | (メタ)アクリル酸系共重合体及びその製造方法 | 2011年 7月20日 | |
特許 4727801 | アルケニルフェノール系星型ブロック共重合体、およびその製造方法 | 2011年 7月20日 | |
特許 4727795 | アルケニルフェノール系共重合体及びその製造方法 | 2011年 7月20日 | |
特許 4726309 | ミクロスパーテル用振動具 | 2011年 7月20日 | |
特許 4723859 | Oil/Oil液中乾燥法による農薬マイクロカプセル製剤及びその製造方法 | 2011年 7月13日 | 共同出願 |
特許 4723864 | Oil/Water液中乾燥法による農薬マイクロカプセル製剤及びその製造方法 | 2011年 7月13日 | 共同出願 |
特許 4721214 | ピリジルメチルカルバミン酸エステル化合物及びピリジルメチルアミン化合物の製造方法 | 2011年 7月13日 | |
特許 4719378 | 薬剤貯蔵タンク | 2011年 7月 6日 | |
特許 4719366 | ぬめり取り器 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4712554 | ピペラジンビスカルボジチオ酸塩を含有する水溶液 | 2011年 6月29日 | |
特許 4707129 | 乳剤組成物 | 2011年 6月22日 | |
特許 4707132 | 吸引濾過用ロート及び吸引濾過用部材 | 2011年 6月22日 |
118 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4738736 4734331 4726373 4726362 4727801 4727795 4726309 4723859 4723864 4721214 4719378 4719366 4712554 4707129 4707132
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本曹達株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング