※ ログインすれば出願人(日本曹達株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第623位 51件
(2013年:第512位 75件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第397位 92件
(2013年:第365位 105件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5550913 | テトラゾイルオキシム誘導体およびその塩、並びに植物病害防除剤 | 2014年 7月16日 | |
特許 5546914 | 新規な包接錯体、エポキシ樹脂組成物及び半導体封止用エポキシ樹脂組成物 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5542452 | テトラゾイルオキシム誘導体およびその塩、ならびに植物病害防除剤 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5536108 | 包接化合物及びその製造方法 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5535702 | 銀−ヒスチジン多核錯体およびその製造方法 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5537562 | 1−ヘテロジエン誘導体および有害生物防除剤 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5512794 | 植物病害防除剤 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5507590 | 農薬組成物 | 2014年 5月28日 | |
特許 5503316 | 微細凹凸パターン形成用シート | 2014年 5月28日 | |
特許 5507698 | 末端アクリル変性ポリブタジエン又は末端アクリル変性水素添加ポリブタジエンの製造方法及びそれらを含有する組成物 | 2014年 5月28日 | |
特許 5503654 | 変性ポリシロキサン化合物の製造方法 | 2014年 5月28日 | |
特許 5499160 | 含窒素複素環化合物及びその製造方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5496574 | 残留塩素測定試薬 | 2014年 5月21日 | |
特許 5499245 | 徐放性土壌病害防除剤 | 2014年 5月21日 | 共同出願 |
特許 5483485 | 含窒素ヘテロ環化合物ならびに農園芸用殺菌剤 | 2014年 5月 7日 |
92 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5550913 5546914 5542452 5536108 5535702 5537562 5512794 5507590 5503316 5507698 5503654 5499160 5496574 5499245 5483485
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本曹達株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング