※ ログインすれば出願人(日本曹達株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第475位 76件
(2010年:第600位 64件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第291位 118件
(2010年:第251位 119件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4669145 | 改良された電圧検知装置 | 2011年 4月13日 | |
特許 4659094 | 懸濁状農薬組成物の製造方法 | 2011年 3月30日 | |
特許 4663065 | 光触媒コーティング剤及び光触媒担持構造体 | 2011年 3月30日 | |
特許 4663054 | 選択的O−アルキル化方法 | 2011年 3月30日 | |
特許 4662319 | アクリル酸誘導体の製造方法 | 2011年 3月30日 | |
特許 4655302 | 根こぶ病防除剤 | 2011年 3月23日 | |
特許 4658293 | アンチ立体配置を有する光学活性β−アミノアルコール類の製造方法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4652904 | 有機薄膜の層を有する透明導電性基板、その製造方法およびそれを用いた光学的素子 | 2011年 3月16日 | |
特許 4652633 | 粉状物輸送用バタフライ弁 | 2011年 3月16日 | |
特許 4647741 | 排水口用ヌメリ取り具 | 2011年 3月 9日 | |
特許 4649073 | 滅菌剤用容器 | 2011年 3月 9日 | |
特許 4647334 | 光触媒液体組成物 | 2011年 3月 9日 | |
特許 4641592 | 殺虫殺ダニ剤組成物 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4644191 | アクリル系スターポリマー | 2011年 3月 2日 | |
特許 4640915 | 電極及び電極製造方法 | 2011年 3月 2日 |
118 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4669145 4659094 4663065 4663054 4662319 4655302 4658293 4652904 4652633 4647741 4649073 4647334 4641592 4644191 4640915
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本曹達株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング