特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 生化学工業株式会社 > 2011年 > 特許一覧

生化学工業株式会社

※ ログインすれば出願人(生化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第3481位 5件 下降2010年:第1995位 12件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第698位 42件 下降2010年:第602位 44件)

(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4753739 選択 検体試料の調製方法とその応用 2011年 8月24日
特許 4753740 選択 反応性増強剤とその応用 2011年 8月24日
特許 4754137 選択 グリコサミノグリカン誘導体およびその使用 2011年 8月24日
特許 4732604 選択 増殖因子活性増強剤 2011年 7月27日
特許 4728459 選択 椎間板ヘルニア治療剤 2011年 7月20日
特許 4722837 選択 髄核充填剤 2011年 7月13日
特許 4713340 選択 硫酸基転移酵素阻害剤 2011年 6月29日
特許 4702819 選択 コンドロイチン合成酵素 2011年 6月15日
特許 4693998 選択 膜貫通領域欠如型N−アセチルグルコサミン脱アセチル化酵素をコードするDNA 2011年 6月 1日
特許 4676049 選択 IL−12産生抑制剤 2011年 4月27日
特許 4676048 選択 脱髄性疾患処置剤 2011年 4月27日
特許 4666440 選択 アミノアルコール誘導体 2011年 4月 6日
特許 4637750 選択 リポアラビノマンナンの測定方法とその応用 2011年 2月23日
特許 4636533 選択 組織の癌化の検出方法 2011年 2月23日
特許 4637856 選択 抗デクチン−1モノクローナル抗体を産生するハイブリドーマ 2011年 2月23日

42 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー 公報番号選択をクリックすると全て選択します)

4753739 4753740 4754137 4732604 4728459 4722837 4713340 4702819 4693998 4676049 4676048 4666440 4637750 4636533 4637856

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。生化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング