特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 大正製薬株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧

大正製薬株式会社

※ ログインすれば出願人(大正製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第527位 64件 上昇2013年:第545位 70件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第663位 47件 下降2013年:第482位 73件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2014-141480 メチルピペリジン誘導体を含有する医薬 2014年 8月 7日
特開 2014-141469 レイヤリング粒子 2014年 8月 7日
再表 2012-153729 ヘテロ芳香環誘導体 2014年 7月31日
再表 2012-124744 含窒素縮合複素環化合物 2014年 7月24日
再表 2012-124750 アゾール誘導体 2014年 7月24日
再表 2012-115097 グリシントランスポーター阻害物質 2014年 7月 7日
特開 2014-122206 経皮吸収型製剤 2014年 7月 3日
特開 2014-121313 飲料 2014年 7月 3日
特開 2014-118368 アザスピロアルカン化合物を有効成分として含有する血糖低下作用薬 2014年 6月30日
特開 2014-111553 固形製剤 2014年 6月19日
特開 2014-111565 医薬組成物 2014年 6月19日
特開 2014-111567 医薬組成物 2014年 6月19日
特開 2014-111582 固形製剤 2014年 6月19日
特開 2014-111586 ヘテロ芳香環誘導体を含有する医薬 2014年 6月19日
特開 2014-111590 軟膏剤 2014年 6月19日

64 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2014-141480 2014-141469 2012-153729 2012-124744 2012-124750 2012-115097 2014-122206 2014-121313 2014-118368 2014-111553 2014-111565 2014-111567 2014-111582 2014-111586 2014-111590

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大正製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング