ホーム > 特許ランキング > スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第76位 585件
(2012年:第113位 412件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第105位 382件
(2012年:第125位 314件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2013-529724 | 二重反応性シラン官能基を含むオンデマンド型硬化性組成物 | 2013年 7月22日 | |
特表 2013-529723 | アジリジニル含有化合物 | 2013年 7月22日 | |
特表 2013-529474 | 微生物検出システム及び方法 | 2013年 7月22日 | |
特表 2013-529803 | 力測定を用いるタッチ位置センサ | 2013年 7月22日 | |
特表 2013-529839 | EMIガスケット | 2013年 7月22日 | |
特表 2013-529173 | 抗微生物コーティング | 2013年 7月18日 | |
特表 2013-529118 | 抗菌剤コーティングされた医療用物品 | 2013年 7月18日 | |
特表 2013-529313 | 導光フィルム | 2013年 7月18日 | |
特開 2013-140811 | ガス拡散層の酸化安定性ミクロ層 | 2013年 7月18日 | |
特開 2013-136769 | ポリマーフォームを含む物品およびその製造方法 | 2013年 7月11日 | |
特表 2013-528835 | 多層封止フィルム | 2013年 7月11日 | |
特表 2013-528819 | マイクロ複製レンズアレイを有するウェブ材料の精密制御 | 2013年 7月11日 | |
特開 2013-136766 | 向上した機能を有する熱伝導性接着テープ | 2013年 7月11日 | |
特表 2013-528817 | 可変静電容量センサ及びその作製方法 | 2013年 7月11日 | |
特表 2013-528784 | 検体センサ光学式読み取り装置のためのアライメント位置合わせ機構 | 2013年 7月11日 |
584 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-529724 2013-529723 2013-529474 2013-529803 2013-529839 2013-529173 2013-529118 2013-529313 2013-140811 2013-136769 2013-528835 2013-528819 2013-136766 2013-528817 2013-528784
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニーの知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング