※ ログインすれば出願人(ヤマハ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第102位 455件
(2011年:第72位 547件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第61位 600件
(2011年:第58位 545件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-141510 | 管楽器 | 2012年 7月26日 | |
特開 2012-141509 | 分岐管および管楽器 | 2012年 7月26日 | |
特開 2012-141417 | タイミング合わせ方法、該タイミング合わせ方法を実現するためのプログラムおよび電子音楽装置 | 2012年 7月26日 | |
特開 2012-141416 | 電子端末を制御する制御方法を実現するためのプログラムおよび電子音楽装置 | 2012年 7月26日 | |
特開 2012-141183 | 比較装置 | 2012年 7月26日 | |
特開 2012-141182 | 比較装置 | 2012年 7月26日 | |
特開 2012-141143 | 圧力センサおよび圧力センサの製造方法 | 2012年 7月26日 | |
特開 2012-137755 | 音信号生成装置及びプログラム | 2012年 7月19日 | |
特開 2012-137742 | マスカ音出力装置、マスカ音出力システム、およびプログラム | 2012年 7月19日 | |
特開 2012-132713 | 状態推定装置、状態推定方法および状態推定プログラム | 2012年 7月12日 | |
特開 2012-134943 | コンテンツ再生装置およびコンテンツ処理方法 | 2012年 7月12日 | |
特開 2012-132991 | 電子楽器 | 2012年 7月12日 | |
特開 2012-132966 | 会話音漏洩防止装置 | 2012年 7月12日 | |
特開 2012-134743 | D級増幅回路 | 2012年 7月12日 | |
特開 2012-134613 | 無線オーディオ伝送方法 | 2012年 7月12日 |
455 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-141510 2012-141509 2012-141417 2012-141416 2012-141183 2012-141182 2012-141143 2012-137755 2012-137742 2012-132713 2012-134943 2012-132991 2012-132966 2012-134743 2012-134613
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヤマハ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング