ホーム > 特許ランキング > 公益財団法人鉄道総合技術研究所 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(公益財団法人鉄道総合技術研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第263位 177件 (2012年:第206位 220件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第207位 204件 (2012年:第187位 213件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-115987 | 鉄道列車の運転曲線の作成方法 | 2013年 6月10日 | |
特開 2013-115897 | 集電装置の空力騒音抑制構造、集電装置の揚力調整装置及びカルマン渦低減構造 | 2013年 6月10日 | |
特開 2013-115896 | 集電装置の空力騒音抑制構造、集電装置の揚力調整装置、集電装置の揚力制御装置及びカルマン渦低減構造 | 2013年 6月10日 | |
特開 2013-114436 | 列車制御システム用安全確認項目の管理方法 | 2013年 6月10日 | |
特開 2013-112247 | プログラム、運転曲線作成装置及び実績ダイヤ推定装置 | 2013年 6月10日 | |
特開 2013-109431 | 対象構造物の状態監視のための無線センサネットワークの設置及び運用費用評価方法 | 2013年 6月 6日 | |
特開 2013-104239 | 不安定岩塊の崩落危険度の評価方法 | 2013年 5月30日 | 共同出願 |
特開 2013-104782 | 乗り心地フィルタを用いた上下・左右の複合振動の乗り心地推定方法 | 2013年 5月30日 | |
特開 2013-101957 | 低熱膨張線状体の製作方法 | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-101466 | センサネットワークのセンサ設置位置決定方法 | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-96815 | 地中変位測定装置 | 2013年 5月20日 | 共同出願 |
特開 2013-96814 | 傾斜計 | 2013年 5月20日 | 共同出願 |
特開 2013-95265 | 直流電気鉄道用電力貯蔵装置の制御システム | 2013年 5月20日 | |
特開 2013-95333 | 電気転てつ機のロック状態管理方法及び装置 | 2013年 5月20日 | |
特開 2013-96721 | RC構造物の表面被覆材の性能確認試験方法及びその装置 | 2013年 5月20日 |
177 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-115987 2013-115897 2013-115896 2013-114436 2013-112247 2013-109431 2013-104239 2013-104782 2013-101957 2013-101466 2013-96815 2013-96814 2013-95265 2013-95333 2013-96721
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公益財団法人鉄道総合技術研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング