ホーム > 特許ランキング > 公益財団法人鉄道総合技術研究所 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公益財団法人鉄道総合技術研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第283位 141件
(2010年: 0件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第316位 108件
(2010年: 0件)
(ランキング更新日:2025年5月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4757674 | レール電食防止装置 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757816 | 車両制動方法及び車両制動装置 | 2011年 8月24日 | |
特許 4754382 | 既設構造物の鉄筋の強度特性推定方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4747144 | プログラム及びシミュレーション装置 | 2011年 8月17日 | |
特許 4747279 | ICカード管理システム | 2011年 8月17日 | |
特許 4751847 | 通信システム及び通信方法 | 2011年 8月17日 | |
特許 4748680 | 音源探査装置及び風洞試験装置 | 2011年 8月17日 | |
特許 4752018 | 列車検知システム | 2011年 8月17日 | |
特許 4749873 | パンタグラフ用ゴム部品 | 2011年 8月17日 | |
特許 4752028 | 音声中の非発話音声の判別処理方法 | 2011年 8月17日 | 共同出願 |
特許 4746080 | 腰掛の着席構造 | 2011年 8月10日 | |
特許 4734069 | 通信システム、送信側装置、受信側装置及びプログラム | 2011年 7月27日 | |
特許 4733987 | 故障点標定方法、装置、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2011年 7月27日 | |
特許 4727961 | 低熱膨張線状体およびその製造方法 | 2011年 7月20日 | |
特許 4727459 | プログラム及び列車ダイヤ作成装置 | 2011年 7月20日 |
108 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4757674 4757816 4754382 4747144 4747279 4751847 4748680 4752018 4749873 4752028 4746080 4734069 4733987 4727961 4727459
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公益財団法人鉄道総合技術研究所の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング