ホーム > 特許ランキング > 公益財団法人鉄道総合技術研究所 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公益財団法人鉄道総合技術研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第304位 130件
(2017年:第315位 140件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第251位 116件
(2017年:第245位 123件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6444201 | 鉄道車両の歪み測定システム及び歪み測定装置 | 2018年12月26日 | |
特許 6444753 | 障害物検知装置 | 2018年12月26日 | |
特許 6437350 | トンネル内の列車風を利用した風力発電方法 | 2018年12月12日 | |
特許 6437883 | 津波伝播特性を利用した沿岸の早期津波予測方法 | 2018年12月12日 | |
特許 6433376 | 地震波P波初動の傾きを用いた震央距離推定方法 | 2018年12月 5日 | |
特許 6433735 | 2階建て快速バス輸送システム | 2018年12月 5日 | |
特許 6433767 | 超電導磁気軸受 | 2018年12月 5日 | |
特許 6431157 | 鉄道における建築限界の測定装置及び測定方法 | 2018年11月28日 | |
特許 6431463 | まくらぎパッドの圧縮特性の試験方法 | 2018年11月28日 | |
特許 6426568 | ひび割れ発生診断方法及びひび割れ発生診断プログラム | 2018年11月21日 | |
特許 6424113 | 流体の数値シミュレーション方法 | 2018年11月14日 | |
特許 6417304 | ひび割れ測定装置 | 2018年11月 7日 | |
特許 6420182 | パンタグラフの接触力変動低減方法及びパンタグラフ | 2018年11月 7日 | |
特許 6420972 | 列車制御システム設計用シミュレータ | 2018年11月 7日 | |
特許 6421030 | プログラム及び運行シミュレーション装置 | 2018年11月 7日 |
128 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6444201 6444753 6437350 6437883 6433376 6433735 6433767 6431157 6431463 6426568 6424113 6417304 6420182 6420972 6421030
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公益財団法人鉄道総合技術研究所の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング