ホーム > 特許ランキング > 公益財団法人鉄道総合技術研究所 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公益財団法人鉄道総合技術研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第283位 141件
(2010年: 0件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第316位 108件
(2010年: 0件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4848233 | 電気転てつ機据付装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4846471 | トロリ線の吊架装置 | 2011年12月28日 | 共同出願 |
特許 4843198 | 鉄道車両用アンチロックブレーキシステムおよび鉄道車両用の制動制御方法 | 2011年12月21日 | 共同出願 |
特許 4843536 | パンタグラフ揚力推定システムおよび推定方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4837623 | 強風時の鉄道運行管理方法 | 2011年12月14日 | |
特許 4837422 | 軸梁式台車およびその輪軸操舵方法 | 2011年12月14日 | |
特許 4837647 | 鉄道車輪の摩耗低減装置 | 2011年12月14日 | |
特許 4838031 | 多重インバータの制御システム | 2011年12月14日 | |
特許 4838271 | 磁気浮上機構 | 2011年12月14日 | |
特許 4837412 | 橋まくらぎレール締結装置 | 2011年12月14日 | |
特許 4832124 | 連節式鉄道車両および連節式鉄道車両における横圧低減方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833345 | 超電導磁石保護装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4825110 | パンタグラフ接触力推定システムおよび推定方法 | 2011年11月30日 | |
特許 4825020 | 鉄道車両用車体の防振方法及び鉄道車両用車体 | 2011年11月30日 | |
特許 4828459 | パッシブ赤外線法によるコンクリート構造物の剥離検知方法及びそのための赤外線カメラ | 2011年11月30日 |
108 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4848233 4846471 4843198 4843536 4837623 4837422 4837647 4838031 4838271 4837412 4832124 4833345 4825110 4825020 4828459
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公益財団法人鉄道総合技術研究所の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング