※ ログインすれば出願人(トーカロ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1456位 19件 (2012年:第1780位 13件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1509位 16件 (2012年:第1367位 19件)
(ランキング更新日:2025年2月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5352834 | 溶射皮膜被覆高温用途用部材およびその製造方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5352835 | 耐熱合金溶射粉末材料の製造方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5326121 | 溶融ガラス塊成形用金型およびその製造方法 | 2013年10月30日 | 共同出願 |
特許 5303725 | 溶融ガラス塊成形用金型およびその製造方法 | 2013年10月 2日 | 共同出願 |
特許 5292588 | 高温用途材被覆用サーメット溶射粉末材料およびその製造方法 | 2013年 9月18日 | |
特許 5286528 | 半導体加工装置用部材の製造方法 | 2013年 9月11日 | |
特許 5284774 | 粒子加速ノズル付きプラズマ溶射装置およびプラズマ溶射方法 | 2013年 9月11日 | 共同出願 |
特許 5258926 | 位置検出器用センサーロッド | 2013年 8月 7日 | 共同出願 |
特許 5245103 | 厚膜DLC被覆部材およびその製造方法 | 2013年 7月24日 | |
特許 5205606 | DLC膜被覆部材およびその製造方法 | 2013年 6月 5日 | |
特許 5194266 | サーメット皮膜の形成方法 | 2013年 5月 8日 | |
特許 5194267 | 緻密表面層をもつサーメット皮膜の形成方法とサーメット皮膜被覆部材 | 2013年 5月 8日 | |
特許 5167491 | 耐食性と耐プラズマエロージョン性に優れる溶射皮膜被覆部材および高エネルギー照射処理する溶射皮膜のひび割れ防止方法 | 2013年 3月21日 | |
特許 5137608 | 耐浸炭性に優れた溶射皮膜を有する金属部材 | 2013年 2月 6日 | 共同出願 |
特許 5119429 | 耐プラズマエロージョン性に優れる溶射皮膜被覆部材およびその製造方法 | 2013年 1月16日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5352834 5352835 5326121 5303725 5292588 5286528 5284774 5258926 5245103 5205606 5194266 5194267 5167491 5137608 5119429
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トーカロ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング