※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第62位 633件
(2011年:第49位 714件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第24位 1102件
(2011年:第24位 1126件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-199573 | 炭化珪素単結晶ウェハ | 2012年10月18日 | |
再表 2010-117086 | 実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法 | 2012年10月18日 | |
再表 2010-116758 | 鋼管杭 | 2012年10月18日 | |
再表 2010-116670 | 浸炭鋼部品 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-197506 | 伸びフランジ性と曲げ加工性に優れた高強度鋼板およびその溶鋼の溶製方法 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-193030 | 原料ヤード管理システム、原料ヤード管理方法、及びコンピュータプログラム | 2012年10月11日 | 共同出願 |
再表 2010-114135 | プレコート金属板及びその製造方法 | 2012年10月11日 | |
再表 2010-114152 | バインダー添加方法、バインダー添加装置、混練機及び混練方法 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-192454 | 高強度鋼板のスポット溶接方法 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-192455 | 高強度鋼板のスポット溶接方法 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-192445 | 薄鋼板のレーザ溶接方法 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-193460 | 酸洗鋼板のリンス設備及びそのリンス方法 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-194658 | 粒子存在場解析装置、粒子存在場解析方法、及びコンピュータプログラム | 2012年10月11日 | |
再表 2010-113828 | 天然ガス焚きまたは液化石油ガス焚きプラント煙突・煙道用耐食鋼 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-189574 | 測定装置、測定方法及びプログラム | 2012年10月 4日 |
633 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-199573 2010-117086 2010-116758 2010-116670 2012-197506 2012-193030 2010-114135 2010-114152 2012-192454 2012-192455 2012-192445 2012-193460 2012-194658 2010-113828 2012-189574
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市