※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第62位 633件
(2011年:第49位 714件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第24位 1102件
(2011年:第24位 1126件)
(ランキング更新日:2025年7月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-152789 | 異種金属板の重ね電気抵抗ろう付による接合方法およびそれによるろう付継手 | 2012年 8月16日 | 共同出願 |
特開 2012-152787 | 異種金属接合継手および異種金属の接合方法 | 2012年 8月16日 | 共同出願 |
特開 2012-152786 | 鋼板とアルミニウム合金板との異種金属接合方法および異種金属接合継手 | 2012年 8月16日 | 共同出願 |
特開 2012-149283 | α+β型チタン合金の熱間圧延方法 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-148339 | 金属板材の圧延機および圧延方法 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-148286 | スケール密着性に優れた熱延鋼板、その製造方法、及びスケール密着性に優れた熱延鋼板の製造設備列 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-149352 | 金属(水)酸化物被覆金属材料 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-149424 | 窪地の処理方法 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-149426 | 改質土の製造方法及び水域環境修復施工法 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-149291 | 高強度、低ヤング率を有するα+β型チタン合金部材およびその製造方法 | 2012年 8月 9日 | |
再表 2010-89910 | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-149331 | 耐食性、加工性に優れためっき鋼材および製造方法 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-149330 | 耐食性、加工性に優れためっき鋼材および製造方法 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-149306 | 布袋装着めっき電極、該電極を用いるクロムめっき方法、及び、該方法で製造したクロムめっき鋼板 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-149425 | 土木工事用粒状材料 | 2012年 8月 9日 |
633 件中 286-300 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-152789 2012-152787 2012-152786 2012-149283 2012-148339 2012-148286 2012-149352 2012-149424 2012-149426 2012-149291 2010-89910 2012-149331 2012-149330 2012-149306 2012-149425
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング