※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第62位 633件
(2011年:第49位 714件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第24位 1102件
(2011年:第24位 1126件)
(ランキング更新日:2025年7月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2010-73965 | 鋼板ストリップの圧延方法及び鋼板の製造方法 | 2012年 6月14日 | |
特開 2012-112577 | 窯炉、耐火物の施工方法及び耐火物ブロック | 2012年 6月14日 | |
特開 2012-112019 | 高炉用傾注樋の付着物除去装置及びその付着物除去方法 | 2012年 6月14日 | |
特開 2012-112017 | 板面集合組織の発達した電解Cu箔製造ドラム用チタン合金板とその製造方法 | 2012年 6月14日 | |
再表 2010-73968 | 焼結機の原料装入方法及び装置 | 2012年 6月14日 | |
再表 2010-73718 | X線CTを用いた焼結原料の造粒方法 | 2012年 6月14日 | |
特開 2012-111971 | スナウト内ドロスの除去装置及び除去方法 | 2012年 6月14日 | |
特開 2012-107110 | ガス処理排水の処理方法、炭素質原料のガス化装置及び炭素質原料の処理方法 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-106290 | 耐脆性破壊発生特性に優れた電子ビーム溶接継手 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-106285 | 溶接継手及び溶接継手の製造方法 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-106168 | 廃水処理装置及び廃水処理方法 | 2012年 6月 7日 | |
再表 2010-73680 | 水域の底質からの溶存態硫化物の溶出抑制方法 | 2012年 6月 7日 | |
再表 2010-73535 | 高強度コークスの製造方法 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-107288 | 非焼成含炭塊成鉱を用いる高炉操業方法 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-107282 | 二方向の形状記憶特性を有するチタン合金部材及びその製造方法 | 2012年 6月 7日 |
633 件中 376-390 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2010-73965 2012-112577 2012-112019 2012-112017 2010-73968 2010-73718 2012-111971 2012-107110 2012-106290 2012-106285 2012-106168 2010-73680 2010-73535 2012-107288 2012-107282
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング