※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第62位 633件
(2011年:第49位 714件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第24位 1102件
(2011年:第24位 1126件)
(ランキング更新日:2025年7月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-82495 | 塊成化物の加熱方法 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-82493 | 還元鉄の製造方法 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-82486 | 材料供給装置 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-82485 | 材料供給装置 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-82460 | 溶鋼の二次精錬設備及び二次精錬方法 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-82521 | 溶融アルミ系めっき鋼板及びこれを用いた防爆バンド | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-82456 | 製鉄用原料造粒物の製造方法 | 2012年 4月26日 | |
再表 2010-61722 | 電磁鋼板及びその製造方法 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-83182 | 衝撃荷重測定システム、衝撃荷重測定方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-83126 | 基板の検査方法及び基板の検査装置 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-83111 | 音速分布測定装置、音速分布測定方法及びプログラム | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-84104 | プログラム診断装置およびプログラム診断方法 | 2012年 4月26日 | |
再表 2010-58584 | 配合及び配船計画作成システム、方法及びプログラム | 2012年 4月19日 | |
特開 2012-76026 | 水域底質からのマンガン(II)溶出防止方法 | 2012年 4月19日 | |
特開 2012-77237 | 上昇管トップカバーの水封装置 | 2012年 4月19日 |
633 件中 451-465 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-82495 2012-82493 2012-82486 2012-82485 2012-82460 2012-82521 2012-82456 2010-61722 2012-83182 2012-83126 2012-83111 2012-84104 2010-58584 2012-76026 2012-77237
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月29日(火) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング