※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第62位 633件
(2011年:第49位 714件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第24位 1102件
(2011年:第24位 1126件)
(ランキング更新日:2025年7月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-219479 | 鉄鋼スラグを用いたサンドドレーン材料及びサンドコンパクションパイル用材料 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-218051 | 冷間圧延機の潤滑油供給装置 | 2012年11月12日 | |
再表 2010-137317 | 疲労特性と伸び及び衝突特性に優れた高強度鋼板、溶融めっき鋼板、合金化溶融めっき鋼板およびそれらの製造方法 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-219289 | 転炉ガス回収方法及び転炉ガス回収設備 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-218176 | 樹脂被覆金属体の製造方法 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-219283 | 焼結鉱の製造方法 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-219363 | 焼結鉱の製造方法 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-221460 | 監視操作システム、トラッキング支援装置およびトラッキング支援方法 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-221784 | ホットスタンプ用めっき金属板の通電加熱法及び通電加熱装置、及び、表面性状に優れたホットスタンプ成形品 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-221218 | 鉄鋼製品の製造における中間材と注文との紐付け方法及びコンピュータプログラム | 2012年11月12日 | |
特開 2012-222887 | 電動機駆動制御装置の冷却装置 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-220139 | 不定形耐火物の施工装置および施工方法 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-218055 | レール矯正装置 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-219356 | ワイピング装置およびこれを用いた溶融めっき装置 | 2012年11月12日 | |
再表 2010-134583 | 切削工具寿命に優れた機械構造用鋼及びその切削方法 | 2012年11月12日 |
633 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-219479 2012-218051 2010-137317 2012-219289 2012-218176 2012-219283 2012-219363 2012-221460 2012-221784 2012-221218 2012-222887 2012-220139 2012-218055 2012-219356 2010-134583
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング