※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第62位 633件
(2011年:第49位 714件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第24位 1102件
(2011年:第24位 1126件)
(ランキング更新日:2025年7月24日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-219479 | 鉄鋼スラグを用いたサンドドレーン材料及びサンドコンパクションパイル用材料 | 2012年11月12日 | |
再表 2010-134616 | 極薄鋼板およびその製造方法 | 2012年11月12日 | |
再表 2010-134326 | タール含有ガス改質用触媒、タール含有ガス改質用触媒の製造方法、タール含有ガス改質用触媒を用いたタール含有ガス改質方法、及びタール含有ガス改質用触媒の再生方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214888 | Fe系金属板及びその製造方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-213784 | 鋼の連続鋳造方法 | 2012年11月 8日 | |
再表 2010-131756 | 表面処理金属材及びその製造方法 | 2012年11月 8日 | |
再表 2010-131775 | 耐汚染性に優れるプレコート金属板及びその製造方法ならびに表面処理液 | 2012年11月 8日 | |
再表 2010-134333 | 窯炉、及び、耐火物の施工方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214830 | 高炉装入物の落下軌跡測定方法および測定棒 | 2012年11月 8日 | |
再表 2010-134353 | 溶接用鋼材およびその製造方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214902 | 被膜密着性に優れる方向性電磁鋼板およびその製造方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214212 | 構造部材の設計方法 | 2012年11月 8日 | |
再表 2010-134323 | 溶接用鋼材およびその製造方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-210653 | 熱加工制御鋼板の溶接方法 | 2012年11月 1日 | |
再表 2010-131467 | 熱延鋼板の冷却方法及び冷却装置 | 2012年11月 1日 |
633 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-219479 2010-134616 2010-134326 2012-214888 2012-213784 2010-131756 2010-131775 2010-134333 2012-214830 2010-134353 2012-214902 2012-214212 2010-134323 2012-210653 2010-131467
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月24日(木) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定