※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第62位 633件
(2011年:第49位 714件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第24位 1102件
(2011年:第24位 1126件)
(ランキング更新日:2025年7月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5037725 | 窯炉、及び、耐火物の施工方法 | 2012年10月 3日 | |
特許 5037729 | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板製造装置及び合金化溶融亜鉛めっき鋼板製造方法 | 2012年10月 3日 | |
特許 5037728 | 一方向性電磁鋼板の製造方法 | 2012年10月 3日 | |
特許 5042744 | エレクトロスラグ溶接方法 | 2012年10月 3日 | |
特許 5042612 | コンクリート充填鋼管柱と鋼製部材の接合構造 | 2012年10月 3日 | |
特許 5042696 | 形状記憶合金製レール継目部材の加熱装置及び加熱方法 | 2012年10月 3日 | |
特許 5042914 | 高強度鋼およびその製造方法 | 2012年10月 3日 | |
特許 5042727 | 溶融金属浴中ロール、転がり軸受及びロールセット、並びに、溶融金属浴中ロールの回転支持方法 | 2012年10月 3日 | |
特許 5042982 | 板厚精度に優れた高強度鋼板の製造方法 | 2012年10月 3日 | |
特許 5042878 | 容器壁状態の管理方法、装置、及びコンピュータプログラム | 2012年10月 3日 | |
特許 5042555 | 薄膜一次防錆被覆層を有する表面導電性に優れた亜鉛系めっき鋼板とその製造方法 | 2012年10月 3日 | |
特許 5042486 | 深絞り用高強度鋼板及び溶融めっき冷延鋼板 | 2012年10月 3日 | |
特許 5042983 | 伝熱管清掃具 | 2012年10月 3日 | |
特許 5042772 | 連続鋳造用鋳型 | 2012年10月 3日 | |
特許 5042694 | 延性及び加工性に優れた高強度低比重鋼板及びその製造方法 | 2012年10月 3日 |
1102 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5037725 5037729 5037728 5042744 5042612 5042696 5042914 5042727 5042982 5042878 5042555 5042486 5042983 5042772 5042694
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング