※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第62位 633件
(2011年:第49位 714件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第24位 1102件
(2011年:第24位 1126件)
(ランキング更新日:2025年7月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5033112 | 鋼の凝固組織検出方法 | 2012年 9月26日 | 共同出願 |
特許 5032101 | 炭素質原料の熱分解タールを改質してガス化するタールガス化用触媒、タールガス化方法、タールガス化ガスの利用方法、及びタールガス化用触媒の再生方法 | 2012年 9月26日 | 共同出願 |
特許 5037415 | 穴広げ性に優れた高ヤング率鋼板及びその製造方法 | 2012年 9月26日 | |
特許 5037220 | 熱間仕上圧延機のスタンド間残留破断片検知方法 | 2012年 9月26日 | |
特許 5037412 | 鋼板 | 2012年 9月26日 | |
特許 5037413 | 低降伏比高ヤング率鋼板、溶融亜鉛メッキ鋼板、合金化溶融亜鉛メッキ鋼板、及び、鋼管、並びに、それらの製造方法 | 2012年 9月26日 | |
特許 5037418 | フランジを有する形鋼の圧延方法 | 2012年 9月26日 | |
特許 5037202 | 鋼板表裏面検定設備 | 2012年 9月26日 | |
特許 5037166 | 表面疵検査システム、表面疵検査方法、及びコンピュータプログラム | 2012年 9月26日 | |
特許 5037200 | 乾燥設備及び乾燥方法 | 2012年 9月26日 | |
特許 5037146 | 酸化物超電導体通電素子及びその製造方法 | 2012年 9月26日 | |
特許 5037031 | 壁パネル固定構造および建築物 | 2012年 9月26日 | |
特許 5037367 | 床衝撃音レベルを低減できるパネル床構造 | 2012年 9月26日 | |
特許 5031931 | 焼入れ用鋼材及び動力伝達部品 | 2012年 9月26日 | |
特許 5037020 | 金属管部品の製造方法 | 2012年 9月26日 |
1102 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5033112 5032101 5037415 5037220 5037412 5037413 5037418 5037202 5037166 5037200 5037146 5037031 5037367 5031931 5037020
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標