※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第62位 633件
(2011年:第49位 714件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第24位 1102件
(2011年:第24位 1126件)
(ランキング更新日:2025年7月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5005716 | 板圧延のパススケジュールの設定方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 5005543 | 焼入れ性、熱間加工性および疲労強度に優れた高強度厚肉電縫溶接鋼管およびその製造方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 5005409 | 高強度極細鋼線の耐撚線断線性回復方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 5005378 | 管材のプレス曲げ加工装置及び方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 5005248 | イージーオープン缶蓋のリベット成形方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 5009420 | 鋼片の溶削装置及び鋼片の溶削方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 5009337 | 連続鋳造用モールドパウダーの粉化防止方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 5009088 | 連続鋳造開始時の鋳型内湯面変動の防止方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 5009033 | 鋼の連続鋳造方法および連続鋳造装置 | 2012年 8月22日 | |
特許 5005357 | 溶湯保持炉の溶湯漏れ検出装置およびこれを用いた溶湯漏れ検出方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 5009438 | 機械構造用鋼の切削方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 5008969 | 液相拡散接合用合金 | 2012年 8月22日 | |
特許 5005395 | 高強度高靭性鋼用溶接ワイヤ | 2012年 8月22日 | |
特許 5009439 | ソーワイヤ | 2012年 8月22日 | |
特許 5005194 | 輸送車の運行計画作成方法 | 2012年 8月22日 |
1102 件中 361-375 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5005716 5005543 5005409 5005378 5005248 5009420 5009337 5009088 5009033 5005357 5009438 5008969 5005395 5009439 5005194
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標