※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第62位 633件
(2011年:第49位 714件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第24位 1102件
(2011年:第24位 1126件)
(ランキング更新日:2025年7月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5000054 | 焼鈍分離剤及びグラス被膜と磁気特性の優れる方向性電磁鋼板の製造方法 | 2012年 8月15日 | 共同出願 |
特許 5002658 | ボイラー燃料投入量の決定方法 | 2012年 8月15日 | 共同出願 |
特許 4993460 | 炭素質原料の熱分解方法 | 2012年 8月 8日 | 共同出願 |
特許 4993132 | 既設構造物の基礎補強工法 | 2012年 8月 8日 | 共同出願 |
特許 4993131 | 既設構造物の基礎補強工法 | 2012年 8月 8日 | 共同出願 |
特許 4994797 | 連続又は関連する工程に対する生産・物流計画作成装置及び方法、生産・物流制御装置及び方法、コンピュータプログラム、並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4995178 | 鋼板採取可否判断方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4995118 | 圧延方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4995109 | 加工性及び耐衝突特性に優れた高強度冷延鋼板及びその製造方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4994936 | スラブの予成形条件の決定方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4994930 | 鮮麗錫めっき鋼板の製造方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4995348 | 突合せ溶接継手及びその製造方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4995066 | 耐脆性き裂伝播特性に優れた突合せ多パス溶接継手及び溶接構造体 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4995103 | 研磨用定盤 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4994931 | 室式コークス炉におけるコークスの押出し力の推定方法およびコークス炉の押出性判定方法 | 2012年 8月 8日 |
1102 件中 421-435 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5000054 5002658 4993460 4993132 4993131 4994797 4995178 4995118 4995109 4994936 4994930 4995348 4995066 4995103 4994931
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月29日(火) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング