※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第49位 714件
(2010年:第56位 696件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第24位 1126件
(2010年:第26位 968件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4741717 | 電縫管溶接装置 | 2011年 8月10日 | |
特許 4741715 | 高強度鋼管及びその製造方法 | 2011年 8月10日 | |
特許 4746466 | スラグ流出検知方法、溶融金属の注入制御方法、スラグ流出検知装置、溶融金属の注入制御装置、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2011年 8月10日 | |
特許 4746412 | 連続鋳造方法 | 2011年 8月10日 | |
特許 4746398 | 鋼の連続鋳造方法 | 2011年 8月10日 | |
特許 4746718 | 高炉設備、高炉設備の耐震性能向上方法および連結制震装置 | 2011年 8月10日 | |
特許 4743781 | 容器の内壁面の温度及び熱流束の推定方法、装置、並びにコンピュータプログラム | 2011年 8月10日 | |
特許 4746410 | 焼結鉱の製造方法 | 2011年 8月10日 | |
特許 4746603 | セグメントの連結構造 | 2011年 8月10日 | |
特許 4746602 | セグメントの連結構造 | 2011年 8月10日 | |
特許 4746601 | セグメントの連結構造 | 2011年 8月10日 | |
特許 4746505 | ガス供給用圧縮機の運転方法 | 2011年 8月10日 | |
特許 4746583 | 被覆鋼材の耐食性評価方法及び被覆鋼材の複合耐食性評価方法 | 2011年 8月10日 | |
特許 4746334 | 製造プロセスの生産計画立案方法、装置、及びコンピュータプログラム | 2011年 8月10日 | |
特許 4741545 | 流動層乾燥分級装置 | 2011年 8月 3日 |
1126 件中 496-510 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4741717 4741715 4746466 4746412 4746398 4746718 4743781 4746410 4746603 4746602 4746601 4746505 4746583 4746334 4741545
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング