※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第62位 633件
(2011年:第49位 714件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第24位 1102件
(2011年:第24位 1126件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4954889 | 耐つまとび性に著しく優れた連続鋳造ほうろう用鋼板およびその製造方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4954754 | ホッパ内容物の棚吊り検出装置、及びホッパ内容物の切り出し装置 | 2012年 6月20日 | |
特許 4954541 | コンベアのシュート装置 | 2012年 6月20日 | |
特許 4954688 | コークス炉炭化室の炉壁変位測定システム、及びコークス炉炭化室の炉壁変位測定方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4954609 | コークス炉ガスの顕熱回収方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4959471 | 靭性に優れた機械構造用高強度シームレス鋼管及びその製造方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4959402 | 耐表面割れ特性に優れた高強度溶接構造用鋼とその製造方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4959214 | 高温炉内観察装置 | 2012年 6月20日 | |
特許 4959161 | 耐食性と伸びと穴拡げ性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板および合金化溶融亜鉛めっき鋼板 | 2012年 6月20日 | |
特許 4954927 | 面圧疲労強度と低騒音性に優れた浸炭高周波焼入れ鋼部品 | 2012年 6月20日 | |
特許 4954922 | 疲労特性に優れた高強度熱延鋼板及びその製造方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4954909 | 焼き付け硬化特性と常温遅時効性に優れた低降伏比型高強度冷延鋼板とその製造方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4954654 | エピタキシャル炭化珪素単結晶基板及びその製造方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4959408 | 錫めっき液供給設備 | 2012年 6月20日 | |
特許 4954596 | 炭化珪素単結晶インゴットの製造方法 | 2012年 6月20日 |
1102 件中 601-615 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4954889 4954754 4954541 4954688 4954609 4959471 4959402 4959214 4959161 4954927 4954922 4954909 4954654 4959408 4954596
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング