特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 新日本製鐵株式会社 > 2012年 > 特許一覧

新日本製鐵株式会社

※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第62位 633件 下降2011年:第49位 714件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第24位 1102件 変わらず2011年:第24位 1126件)

(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4954593 エピタキシャル炭化珪素単結晶基板の製造方法、及び得られたエピタキシャル炭化珪素単結晶基板を用いてなるデバイス 2012年 6月20日
特許 4959452 控え式土留め壁用または控え工用組合せ鋼矢板および控え式土留め壁または控え工 2012年 6月20日
特許 4959451 組合せ鋼矢板によるコーナー部の壁体構造 2012年 6月20日
特許 4954925 コンクリート中詰め鋼製セグメント 2012年 6月20日
特許 4954566 焼結機 2012年 6月20日
特許 4954949 コークス反応性評価方法 2012年 6月20日
特許 4954919 フランジアップ成形試験方法 2012年 6月20日
特許 4959125 処理計画作成装置、操業制御装置、処理計画作成方法、操業制御方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 2012年 6月20日
特許 4954936 操業支援装置、操業支援方法及びプログラム 2012年 6月20日
特許 4958488 圧延用ガイドのクランプ装置 2012年 6月20日 共同出願
特許 4956175 構造物及び切削工法 2012年 6月20日 共同出願
特許 4953887 継手部防食性に優れる重防食被覆鋼矢板の構造体及びその構造体に使用する鋼矢板 2012年 6月13日 共同出願
特許 4954486 水域向けミネラル供給剤、藻礁ブロックおよびその製造方法 2012年 6月13日
特許 4949541 二相組織油井鋼管及びその製造方法 2012年 6月13日
特許 4949539 一方向性電磁鋼板の製造方法 2012年 6月13日

1102 件中 616-630 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4954593 4959452 4959451 4954925 4954566 4954949 4954919 4959125 4954936 4958488 4956175 4953887 4954486 4949541 4949539

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング