※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第62位 633件
(2011年:第49位 714件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第24位 1102件
(2011年:第24位 1126件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5073611 | 有限要素法を用いた車両用耐衝突補強材の評価方法、コンピュータプログラム及びコンピュータで読み取り可能な記憶媒体 | 2012年11月14日 | |
特許 5073853 | 無方向性電磁鋼板及びその製造方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5073691 | 耐火物脱落防止用金属板を有する取鍋及びその取付け方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5073870 | 塗装焼付け後の耐時効性に優れた歪時効硬化型鋼板及びその製造方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5073592 | 端板回収装置及び端板回収方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5073396 | 高温強度と低温靭性に優れる溶接構造用鋼の製造方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5073640 | 鋼管用棒状材の仮固定装置及び仮固定方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5073861 | 降下煤塵の非定常発塵源位置の探索方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5073531 | スラブの連続鋳造装置及びその連続鋳造方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5073354 | 鉄酸化細菌を用いた廃液の処理方法および処理装置 | 2012年11月14日 | |
特許 5073526 | 構造部材の重ねレーザ溶接方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5073636 | ニッケル電気めっき装置 | 2012年11月14日 | |
特許 5073518 | シデロフォア、当該シデロフォアを含有する海洋環境改質剤、および、海洋環境改質方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5073698 | 溶融金属の連続鋳造方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5073538 | 壁の損傷検出装置および損傷検出方法 | 2012年11月14日 |
1102 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5073611 5073853 5073691 5073870 5073592 5073396 5073640 5073861 5073531 5073354 5073526 5073636 5073518 5073698 5073538
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング