※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第49位 714件
(2010年:第56位 696件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第24位 1126件
(2010年:第26位 968件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4833740 | 板幅方向の均温性に優れた金属帯板の加熱装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833531 | プレス成形加工装置、プレス成形加工方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833905 | 結晶方位決定装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833611 | 溶接性及びガス切断性に優れた溶接構造用490MPa級厚手高張力耐火鋼及びその製造方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833614 | 連続熱処理設備の速度制御方法、装置、及びコンピュータプログラム | 2011年12月 7日 | |
特許 4833523 | 電磁鋼板とその製造方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833922 | 鋼帯の連続誘導加熱炉およびそれを用いた鋼帯の連続熱処理方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4831896 | ポリプロピレン被覆鋼材用エポキシ粉体プライマー組成物 | 2011年12月 7日 | 共同出願 |
特許 4833592 | 製鋼ダストの処理方法及び製鋼ダストの処理装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4831639 | 電磁鋼板及びその製造方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833891 | 結晶粒解析装置、結晶粒解析方法、及びコンピュータプログラム | 2011年12月 7日 | |
特許 4833889 | 含クロム溶鉄の脱硫方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833736 | 外熱式ロータリーキルンを用いた廃棄物処理方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833415 | 炭酸化による硬化体の製造方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4834087 | 金属板の連続溶融めっき浴槽内における巻き上がり防止装置 | 2011年12月 7日 |
1126 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4833740 4833531 4833905 4833611 4833614 4833523 4833922 4831896 4833592 4831639 4833891 4833889 4833736 4833415 4834087
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング