特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 新日本製鐵株式会社 > 2012年 > 特許一覧

新日本製鐵株式会社

※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第62位 633件 下降2011年:第49位 714件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第24位 1102件 変わらず2011年:第24位 1126件)

(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5064330 還元鉄及び銑鉄の製造方法 2012年10月31日
特許 5064135 超音波衝撃処理装置用打撃ピンホルダー 2012年10月31日
特許 5064357 鋼の連続鋳造方法 2012年10月31日
特許 5064150 脆性き裂伝播停止性能に優れた高強度厚鋼板 2012年10月31日
特許 5064198 石炭軟化溶融層の通気抵抗測定装置及びその通気抵抗測定方法 2012年10月31日
特許 5064149 脆性き裂伝播停止性能に優れた高強度厚鋼板及びその製造方法 2012年10月31日
特許 5064433 容器内表面の熱流束の推定方法、装置及びプログラム 2012年10月31日
特許 5063966 溶鋼の製造方法 2012年10月31日
特許 5063942 溶融アルミニウムめっき鋼板の製造方法 2012年10月31日
特許 5063934 加熱と冷却を併用した熱処理設備 2012年10月31日
特許 5064240 表層細粒鋼部品とその製造方法 2012年10月31日
特許 5063902 方向性電磁鋼板とその絶縁被膜処理方法 2012年10月31日
特許 5063978 焼結原料の造粒方法 2012年10月31日
特許 5058707 鋼板のフラッシュバット溶接機の設備管理方法 2012年10月24日
特許 5058519 樹脂被覆Niメッキ鋼板およびその製造方法 2012年10月24日

1102 件中 106-120 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5064330 5064135 5064357 5064150 5064198 5064149 5064433 5063966 5063942 5063934 5064240 5063902 5063978 5058707 5058519

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング