※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第39位 939件
(2013年:第29位 1286件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第26位 1342件
(2013年:第15位 1977件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5446323 | 車両用灰皿 | 2014年 3月19日 | |
特許 5446443 | 心拍数測定装置および心拍数測定方法 | 2014年 3月19日 | |
特許 5447377 | 排気ガス浄化触媒 | 2014年 3月19日 | |
特許 5445465 | 粒子状物質浄化材料、粒子状物質浄化材料を用いた粒子状物質浄化用フィルタ触媒及び粒子状物質浄化用フィルタ触媒の再生方法 | 2014年 3月19日 | |
特許 5446570 | パネル部品、およびパネル部品の製造方法 | 2014年 3月19日 | |
特許 5446336 | 金属板の接合方法および接合装置ならびに接合製品 | 2014年 3月19日 | |
特許 5444772 | 冷却水通路形成用中子及びシリンダヘッドとその製造方法 | 2014年 3月19日 | |
特許 5446334 | レーザ溶接装置、およびレーザ溶接方法 | 2014年 3月19日 | |
特許 5446099 | エンジン用シリンダの加工方法と加工装置 | 2014年 3月19日 | |
特許 5445695 | 半導体モジュール、モールド装置及びモールド成形方法 | 2014年 3月19日 | |
特許 5447690 | 電動車両のブレーキ制御装置 | 2014年 3月19日 | |
特許 5447670 | 車両の左右輪駆動力配分制御装置 | 2014年 3月19日 | |
特許 5447663 | 駐車支援装置及び方法 | 2014年 3月19日 | |
特許 5447245 | ハイブリッド車両 | 2014年 3月19日 | |
特許 5446654 | アクセルペダル踏力制御装置 | 2014年 3月19日 |
1342 件中 901-915 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5446323 5446443 5447377 5445465 5446570 5446336 5444772 5446334 5446099 5445695 5447690 5447670 5447663 5447245 5446654
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング