※ ログインすれば出願人(三菱化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第64位 679件
(2012年:第77位 555件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第94位 433件
(2012年:第113位 361件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-49870 | 半導体発光デバイス用部材形成液及びそれを用いた半導体発光デバイスの製造方法 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-49847 | 自動車内装品 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-49846 | 遮音部材 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-49759 | 樹脂組成物、成形体、フィルム及び袋 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-49758 | 良流動性ポリエステル樹脂 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-49621 | 窒化物半導体結晶とその成長方法、材料、および窒化ガリウム単結晶基板 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-50714 | ホログラム記録媒体用組成物及びこれを用いたホログラム記録媒体 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-51202 | 非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液二次電池 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-51200 | 非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液二次電池 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-51198 | 非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液電池 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-51195 | 二次電池用非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液二次電池 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-51078 | 電極およびそれを用いたリチウム二次電池 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-46621 | 植物育成用の照明装置 | 2013年 3月 7日 | |
特開 2013-47000 | フィルム積層体、フィルム巻層体、及び該フィルム巻層体の製造方法 | 2013年 3月 7日 | |
再表 2011-46206 | トラック車輌及び荷台並びに太陽電池パネル | 2013年 3月 7日 |
679 件中 556-570 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-49870 2013-49847 2013-49846 2013-49759 2013-49758 2013-49621 2013-50714 2013-51202 2013-51200 2013-51198 2013-51195 2013-51078 2013-46621 2013-47000 2011-46206
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング