※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第66位 592件
(2013年:第25位 1406件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第70位 544件
(2013年:第49位 725件)
(ランキング更新日:2025年7月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-78036 | 光学フィルム、偏光板、表示装置及び光学フィルムの製造方法 | 2014年 5月 1日 | |
特開 2014-74022 | 飛翔害虫防除エアゾール用組成物 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-73431 | 霧化装置 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-73478 | 霧化装置 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-74898 | レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-74787 | 保護膜の製造方法 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-74174 | 高分子材料およびそれを用いた素子 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-74155 | ポリプロピレン系樹脂組成物およびそれからなる成形体 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-73132 | 化学物質が有する発生毒性の予測方法 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-73131 | 化学物質が有する発生毒性の予測方法 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-74684 | 神経細胞が有するネプリライシンの活性の評価方法 | 2014年 4月24日 | 共同出願 |
特開 2014-75321 | エッジライト型面発光装置 | 2014年 4月24日 | 共同出願 |
特開 2014-72138 | 導光板の製造方法 | 2014年 4月21日 | 共同出願 |
特開 2014-70033 | イネ病害の防除方法 | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-69381 | 液晶ポリエステルフィルムの製造方法 | 2014年 4月21日 |
592 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-78036 2014-74022 2014-73431 2014-73478 2014-74898 2014-74787 2014-74174 2014-74155 2014-73132 2014-73131 2014-74684 2014-75321 2014-72138 2014-70033 2014-69381
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング