※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第98位 444件
(2014年:第66位 592件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第46位 497件
(2014年:第70位 544件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2013-161594 | ヒドロキシフェニルシクロヘキサノール化合物の製造方法 | 2015年12月24日 | |
再表 2013-161728 | 有機半導体材料 | 2015年12月24日 | |
再表 2013-164954 | ピペリジン化合物及びその有害生物防除用途 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-232021 | 植物病害防除組成物及び植物病害防除方法 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-232035 | 縮合複素環化合物及びその有害生物防除用途 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-232036 | 縮合複素環化合物及びその有害生物防除用途 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-232074 | アクリル系樹脂 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-232591 | 位相差フィルム | 2015年12月24日 | |
再表 2013-154196 | 樹脂の使用、樹脂組成物、非水電解液二次電池用セパレーター及びその製造方法、並びに、非水電解液二次電池 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-154197 | バインダー樹脂組成物の使用、非水電解液二次電池用セパレーター基材表面処理用樹脂組成物、非水電解液二次電池用セパレーター及びその製造方法、並びに、非水電解液二次電池 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-157590 | 積層フィルム | 2015年12月21日 | |
特表 2015-536252 | 切削加工方法及び切削加工装置、光学部材の製造方法 | 2015年12月21日 | |
特開 2015-229679 | セルロース組成物 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-151035 | 光学表示デバイスの生産システム | 2015年12月17日 | |
再表 2013-151129 | 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法 | 2015年12月17日 |
467 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-161594 2013-161728 2013-164954 2015-232021 2015-232035 2015-232036 2015-232074 2015-232591 2013-154196 2013-154197 2013-157590 2015-536252 2015-229679 2013-151035 2013-151129
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング