※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第66位 592件
(2013年:第25位 1406件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第70位 544件
(2013年:第49位 725件)
(ランキング更新日:2025年7月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-58511 | 塩、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2014年 4月 3日 | |
特開 2014-60273 | 金属系粒子集合体 | 2014年 4月 3日 | |
特開 2014-60106 | 導光板の製造方法およびプラズマ処理装置 | 2014年 4月 3日 | 共同出願 |
特開 2014-60391 | 半導体基板の製造方法、半導体基板、半導体装置の製造方法および半導体装置 | 2014年 4月 3日 | 共同出願 |
特開 2014-60006 | ナトリウム二次電池用電極およびナトリウム二次電池 | 2014年 4月 3日 | 共同出願 |
特開 2014-55126 | フィッシャー・トロプシュ反応による炭素原子数2〜4のオレフィンの製造方法 | 2014年 3月27日 | 共同出願 |
特開 2014-55256 | 組成物および光電変換素子 | 2014年 3月27日 | 共同出願 |
特開 2014-54218 | 忌避剤候補物質のスクリーニング方法 | 2014年 3月27日 | |
特開 2014-56773 | 光学部材貼合体の製造装置 | 2014年 3月27日 | |
特開 2014-56040 | 偏光板の製造方法および製造装置 | 2014年 3月27日 | |
特開 2014-51504 | 殺虫剤組成物 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-51475 | 有害生物の防除方法 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-51474 | 有害生物の防除方法 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-52513 | 基材および光学フィルム | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-51593 | 基材および光学フィルム | 2014年 3月20日 |
592 件中 376-390 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-58511 2014-60273 2014-60106 2014-60391 2014-60006 2014-55126 2014-55256 2014-54218 2014-56773 2014-56040 2014-51504 2014-51475 2014-51474 2014-52513 2014-51593
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング