※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第66位 592件
(2013年:第25位 1406件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第70位 544件
(2013年:第49位 725件)
(ランキング更新日:2025年7月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-38800 | 導光板の製造方法 | 2014年 2月27日 | |
特表 2014-504600 | 分子状酸素による、オレフィンから酸化オレフィンへの直接転化 | 2014年 2月24日 | |
特開 2014-36011 | マスキングフィルム付き導光板原板 | 2014年 2月24日 | |
特開 2014-34637 | 蒸着フィルム用ポリオレフィン系樹脂組成物およびそれからなる蒸着用ポリオレフィンフィルム | 2014年 2月24日 | |
特開 2014-36182 | 太陽電池用封止シートおよび、当該シートを備えた太陽電池モジュール | 2014年 2月24日 | |
特開 2014-34669 | 太陽電池用封止シートおよび、当該シートを備えた太陽電池モジュール | 2014年 2月24日 | |
特開 2014-34638 | 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2014年 2月24日 | |
特開 2014-34614 | プロピレン樹脂組成物およびその射出成形体 | 2014年 2月24日 | |
特開 2014-35393 | 偏光板及びそれを用いた液晶表示パネル | 2014年 2月24日 | |
特開 2014-35392 | 感光性樹脂組成物 | 2014年 2月24日 | |
特開 2014-34519 | フラーレン誘導体の製造方法 | 2014年 2月24日 | 共同出願 |
特開 2014-31446 | 高分子化合物、並びにこの高分子化合物を用いた有機半導体素子及び有機トランジスタ | 2014年 2月20日 | 共同出願 |
特開 2014-31439 | 高分子化合物及びそれを用いた有機トランジスタ | 2014年 2月20日 | 共同出願 |
特開 2014-30782 | 静電噴霧装置 | 2014年 2月20日 | |
特開 2014-33008 | 電荷受容性組成物及び有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2014年 2月20日 |
592 件中 451-465 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-38800 2014-504600 2014-36011 2014-34637 2014-36182 2014-34669 2014-34638 2014-34614 2014-35393 2014-35392 2014-34519 2014-31446 2014-31439 2014-30782 2014-33008
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング