※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第30位 1344件
(2010年:第36位 1192件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第55位 557件
(2010年:第46位 527件)
(ランキング更新日:2025年5月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-236357 | ポリプロピレン未延伸フィルム | 2011年11月24日 | |
特開 2011-236404 | 熱可塑性ポリマー組成物 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-236409 | 化合物、樹脂及びレジスト組成物 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-237785 | 偏光フィルムの貼合装置およびこれを備える液晶表示装置の製造システム | 2011年11月24日 | |
特開 2011-236402 | 熱可塑性ポリマー組成物 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-231098 | シクロアルカンジカルボン酸モノエステルの製造方法 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-233668 | 半導体基板、トランジスタおよび半導体基板の製造方法 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-231067 | トリエーテルの製造方法およびその中間体 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-230957 | 遷移金属水酸化物の製造方法 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-231252 | 樹脂組成物及び樹脂封止型半導体装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-232383 | 偏光フィルムの貼合装置およびこれを備える液晶表示装置の製造システム | 2011年11月17日 | |
特開 2011-231253 | オレフィン重合用固体触媒成分の製造方法 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-232778 | 偏光フィルムの貼合装置および液晶表示装置の製造システム | 2011年11月17日 | |
特開 2011-233512 | 発光装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-231101 | 化合物 | 2011年11月17日 |
1344 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-236357 2011-236404 2011-236409 2011-237785 2011-236402 2011-231098 2011-233668 2011-231067 2011-230957 2011-231252 2011-232383 2011-231253 2011-232778 2011-233512 2011-231101
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング