※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第66位 592件
(2013年:第25位 1406件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第70位 544件
(2013年:第49位 725件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5640775 | 顆粒状酸化ガリウムの製造方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5640797 | 防眩フィルム製造用金型の製造方法及び防眩フィルムの製造方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5640311 | リチウム複合金属酸化物および非水電解質二次電池 | 2014年12月17日 | |
特許 5643865 | 偏光性積層フィルムの製造方法及び偏光板の製造方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5640730 | 組成物及び該組成物を用いてなる発光素子 | 2014年12月17日 | |
特許 5640402 | α−オレフィン重合用触媒 | 2014年12月17日 | |
特許 5639753 | フラーレン誘導体 | 2014年12月10日 | 共同出願 |
特許 5636601 | 固定床反応器による塩素の製造方法 | 2014年12月10日 | |
特許 5637650 | 複素環化合物 | 2014年12月10日 | |
特許 5636134 | 積層フィルム、並びに、偏光性積層フィルムの製造方法及び偏光板の製造方法 | 2014年12月 3日 | |
特許 5635890 | 樹脂、フォトレジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2014年12月 3日 | |
特許 5633338 | 液晶ポリエステル組成物 | 2014年12月 3日 | |
特許 5636312 | サファイア単結晶製造用αアルミナおよびその製造方法 | 2014年12月 3日 | |
特許 5636072 | 耐熱水酸化アルミニウムの製造方法 | 2014年12月 3日 | |
特許 5636524 | グリーンハニカム成形体の封口用治具及びハニカム構造体の製造方法 | 2014年12月 3日 |
544 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5640775 5640797 5640311 5643865 5640730 5640402 5639753 5636601 5637650 5636134 5635890 5633338 5636312 5636072 5636524
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング