※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第30位 1344件
(2010年:第36位 1192件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第55位 557件
(2010年:第46位 527件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4715238 | 自動車用アンダーカバー | 2011年 7月 6日 | |
特許 4715140 | 変性ジエン系重合体ゴム、その製造方法及びゴム組成物 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4719156 | 配向した重合体の膜を含む二色性のゲスト−ホスト偏光子 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4717319 | 化合物半導体エピタキシャル基板 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4717318 | 化合物半導体エピタキシャル基板 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4710155 | 易剥離性フィルム | 2011年 6月29日 | |
特許 4714153 | 架橋性の置換フルオレン化合物 | 2011年 6月29日 | |
特許 4712320 | 2−オキソ−1−フェニル−3−オキサビシクロ[3.1.0]ヘキサンの製造方法 | 2011年 6月29日 | |
特許 4710334 | シクロペンタジエン化合物及びその製造方法 | 2011年 6月29日 | |
特許 4710220 | エチレン重合体樹脂押出成形体とエチレン重合体樹脂 | 2011年 6月29日 | |
特許 4710144 | α−オレフィン重合用固体触媒成分、α−オレフィン重合用触媒、およびα−オレフィン重合体の製造方法 | 2011年 6月29日 | |
特許 4710481 | 有機金属化合物供給容器 | 2011年 6月29日 | |
特許 4711018 | 化学増幅型レジスト組成物 | 2011年 6月29日 | |
特許 4706225 | 1,2,4−チアジアゾール化合物とその有害生物防除用途ならびにその中間体 | 2011年 6月22日 | |
特許 4706707 | 高分子化合物およびそれを用いた高分子発光素子 | 2011年 6月22日 |
557 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4715238 4715140 4719156 4717319 4717318 4710155 4714153 4712320 4710334 4710220 4710144 4710481 4711018 4706225 4706707
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング