※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第30位 1344件
(2010年:第36位 1192件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第55位 557件
(2010年:第46位 527件)
(ランキング更新日:2025年7月24日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4655481 | ピラゾール化合物とその有害節足動物防除用途 | 2011年 3月23日 | |
特許 4656049 | 触媒の再生方法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4655755 | 過酸化水素の製造方法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4655703 | 易剥離性フィルムおよび蓋材 | 2011年 3月23日 | |
特許 4655414 | 防眩性光学フィルム | 2011年 3月23日 | |
特許 4656089 | 真空紫外線励起発光素子用の蛍光体 | 2011年 3月23日 | |
特許 4655509 | 接触処理物、付加重合用触媒成分、付加重合用触媒および付加重合体の製造方法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4655706 | 変性ジエン系重合体ゴム及びその製造方法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4655665 | 熱可塑性樹脂組成物及びその製造法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4655518 | ポリオレフィン製造プロセスの停止方法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4655344 | プロピレン系共重合体とその製造方法およびそのプロピレン系共重合体からなるフィルム | 2011年 3月23日 | |
特許 4656108 | 一軸配向共役系高分子薄膜パターンの製造方法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4655864 | 感放射線性樹脂組成物 | 2011年 3月23日 | |
特許 4657147 | 着色感光性樹脂組成物、カラーフィルタ、イメージセンサおよびカメラシステム | 2011年 3月23日 | 共同出願 |
特許 4649957 | 水性懸濁農薬組成物 | 2011年 3月16日 |
557 件中 421-435 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4655481 4656049 4655755 4655703 4655414 4656089 4655509 4655706 4655665 4655518 4655344 4656108 4655864 4657147 4649957
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月24日(木) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング